めちゃめちゃ楽しい!水辺の安全デイキャンプ!2024!

今年も全国で水難事故が起こっています。これらの事故の中にはちょっとした知識・技術があるだけで防げる事故も少なくありません。

今回は楽しい川での体験を通して、それらを身に着けます。

夏休み前に是非ご参加ください!

◎実施日時

①7/6(土)

②7/7(日)

③7/13(土)

④7/14(日)

⑤7/20(土)

⑥7/21(日)

 

受付開始am8:30

開始am9:00

解散pm1:30

 
◎持ち物

1.タオル 

2.着替え 
 3.濡れてもいい運動靴(ウォーターシューズでも可)

4.帽子 
 5.カッパ(少雨決行ですので雨予報のときは必要です!)

6.参加費 

 (当日受付にてお支払ください。おつりがない様ご用意いただけると助かります) 
7.飲み物

◎参加費

参加費¥2,500

◎対 象

小学3年生から中学2年まで

*保護者、対象年齢に満たないご兄弟も参加可

◎内容

川の観察会
水生生物調査・簡易水質検査を行います!

川流れ
実は川流れの体勢は川で流れる場合の「安全姿勢」となっています。子どもたちは遊びの中で楽しみながら、安全に流れる姿勢を身についけます。

川での安全について
水難事故の確率を本当に小さくするための知識・技術を伝えます。
・アウトドアランチ

・流しそうめん

・焼きソーセージ

・焼きマシュマロ
・ジュース
・サラダ
学んだあとは楽しいランチ!

ご注意

活動の性格上、小さな切り傷、擦り傷、やけど等の可能性はございます。予めご了承ください。

◎安 全

経験19年のベテランが安全管理を担当しております。ご安心ください!

 

◎お問合せ

集合解散場所

エールセンター十勝
 0155-20-3755
 〒080-0815
北海道帯広市東15条南4丁目
 1-73地先


クリックするとグーグルマップに移動いたします。

◎定員20名程度

定員になり次第〆切
 先着順

子どもが川での自然体験をすることで得られるメリット!

  • 自然の中での活動は、子どもたちの運動能力やバランス感覚、協調性などの発達に役立ちます。
  • 自然の中で過ごすことで、ストレスを軽減し、リラックス効果が期待できます。
  • 大自然の中で、子供たちは知らない生き物や植物と出会い、興味を持つことができます。自然への興味や関心を育むことができます。
  • アウトドア体験は、子どもたちの自信を高めることができます。新しいことに挑戦することで、自己成長を実感できます。
  • 自然の中で過ごすことで、子どもたちは環境について学びます。自然環境の大切さや、地球環境問題について考えるきっかけになるかもしれません。
  • アウトドア体験は、コミュニケーションを深めることができます。新しい思い出を作り、お互いの絆を深めることができます。